-
【受付期限4/24 18:00】搾りたて極蜜170g(24時間以内発送)『菜の花・桜』
¥1,990
SOLD OUT
“今、この瞬間の自然を味わう”—採れたての感動をそのままに— この蜂蜜は、採蜜から24時間以内に瓶詰め・発送を行う、数量限定・鮮度重視の特別な一本です。 採れたてならではの、さらりとした口あたり・ふわりと広がる香り・繊細でやさしい甘さは、まさに自然の恵みそのもの。 一般的な蜂蜜とは異なり、花の風味がそのまま感じられる「旬の味」を楽しめます。 店頭には並ばない、養蜂家直送だから実現した“いまだけの一滴”。 自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に。特別な体験を、ぜひこの一瓶から。 採蜜予定:4月20日~26日予定 ※本商品は「採蜜から24時間以内」に発送する、鮮度にこだわった特別な生はちみつです。そのため、ご注文いただいた日ではなく、実際の採蜜日にあわせて発送日が決まります。 ※配達日の指定は出来かねます。 ※パッケージは通常の商品と同じになります。
-
【受付期限4/24 18:00】搾りたて極蜜480g(24時間以内発送)『菜の花・桜』
¥5,200
SOLD OUT
“今、この瞬間の自然を味わう”—採れたての感動をそのままに— この蜂蜜は、採蜜から24時間以内に瓶詰め・発送を行う、数量限定・鮮度重視の特別な一本です。 採れたてならではの、さらりとした口あたり・ふわりと広がる香り・繊細でやさしい甘さは、まさに自然の恵みそのもの。 一般的な蜂蜜とは異なり、花の風味がそのまま感じられる「旬の味」を楽しめます。 店頭には並ばない、養蜂家直送だから実現した“いまだけの一滴”。 自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に。特別な体験を、ぜひこの一瓶から。 採蜜予定:4月20日~26日予定 ※本商品は「採蜜から24時間以内」に発送する、鮮度にこだわった特別な生はちみつです。そのため、ご注文いただいた日ではなく、実際の採蜜日にあわせて発送日が決まります。 ※配達日の指定は出来かねます。 ※パッケージは通常の商品と同じになります。
-
【受付期限4/24 18:00】搾りたて極蜜300g(24時間以内発送)『菜の花・桜』
¥3,562
SOLD OUT
“今、この瞬間の自然を味わう”—採れたての感動をそのままに— この蜂蜜は、採蜜から24時間以内に瓶詰め・発送を行う、数量限定・鮮度重視の特別な一本です。 採れたてならではの、さらりとした口あたり・ふわりと広がる香り・繊細でやさしい甘さは、まさに自然の恵みそのもの。 一般的な蜂蜜とは異なり、花の風味がそのまま感じられる「旬の味」を楽しめます。 店頭には並ばない、養蜂家直送だから実現した“いまだけの一滴”。 自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に。特別な体験を、ぜひこの一瓶から。 採蜜予定:4月20日~26日予定 ※本商品は「採蜜から24時間以内」に発送する、鮮度にこだわった特別な生はちみつです。そのため、ご注文いただいた日ではなく、実際の採蜜日にあわせて発送日が決まります。 ※配達日の指定は出来かねます。 ※パッケージは通常の商品と同じになります。
-
【受付期限4/24 18:00】搾りたて極蜜500g(24時間以内発送)『菜の花・桜』
¥5,560
SOLD OUT
“今、この瞬間の自然を味わう”—採れたての感動をそのままに— この蜂蜜は、採蜜から24時間以内に瓶詰め・発送を行う、数量限定・鮮度重視の特別な一本です。 採れたてならではの、さらりとした口あたり・ふわりと広がる香り・繊細でやさしい甘さは、まさに自然の恵みそのもの。 一般的な蜂蜜とは異なり、花の風味がそのまま感じられる「旬の味」を楽しめます。 店頭には並ばない、養蜂家直送だから実現した“いまだけの一滴”。 自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に。特別な体験を、ぜひこの一瓶から。 採蜜予定:4月20日~26日予定 ※本商品は「採蜜から24時間以内」に発送する、鮮度にこだわった特別な生はちみつです。そのため、ご注文いただいた日ではなく、実際の採蜜日にあわせて発送日が決まります。 ※配達日の指定は出来かねます。 ※パッケージは通常の商品と同じになります。
-
【菜の花・桜】国産生はちみつ(170g)
¥1,530
4月下旬に採蜜された「菜の花」と「桜」の国産生はちみつです。 濃厚でフローラルな香りが特徴です。コクのある優しい甘さで後味は比較的あっさりしています。菜の花は採れる量が少なく、地域によっては希少な蜂蜜とされています。栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【れんげ・藤の花】国産生はちみつ(170g)
¥1,530
5月中旬に採蜜された「れんげ」と「藤の花」の国産生はちみつです。 口に含むと華やかでフルーティーな風味が広がります。上品なコクとまろやかな甘さが特徴ですが、ほんのりと酸味もあり後味はすっきりしています。クセがなく、日本人にとって馴染みやすい味わいです。れんげは日本を代表する蜂蜜の一つで、「はちみつの王様」とも呼ばれています。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【栃の花・タニウツギ】国産生はちみつ(170g)
¥1,530
6月上旬に採蜜された「栃の花」と「タニウツギ」の国産生はちみつです。 濃厚でコクのある甘さが特徴です。栃の花独特のフローラルで上品な香りがし、透明感のある明るい色が美しい蜂蜜です。果糖の割合が多いため結晶しにくい傾向があり、疲労回復効果が期待できるアミノ酸やビタミンB群を豊富に含んでいると言われています。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【ソヨゴ・リョウブ】国産生はちみつ(170g)
¥1,530
6月下旬に採蜜された「ソヨゴ」と「リョウブ」の国産生はちみつです。 香りは控えめですが、爽やかで野性味のある少しハーブのような香りを感じます。独特なコクと濃厚で深みのある甘さが特徴です。ソヨゴは山間部で初夏から夏にかけて白い花を咲かせる、比較的採れる量が少ない珍しい蜂蜜です。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【栗・柿】国産生はちみつ(170g)
¥1,530
6月下旬に採蜜された「栗」と「柿」の国産生はちみつです。 独特の力強い風味と、まろやかで優しい甘さで深みのあるコクがあります。後口に栗の渋皮のような渋味をほんのり感じるのが特徴です。柿の蜜は産地で少量だけ採れる珍しい蜂蜜です。個性的で濃厚な風味は、好みが分かれるかもしれませんが、一度ハマると病みつきになります。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
ナッツの生はちみつ漬け(140g)
¥1,470
鳥取県の豊かな自然の中で採れた、風味豊かな生はちみつをたっぷりと使用。カリッと香ばしい厳選ナッツを、優しい甘さの生はちみつがじっくりと包み込みました。一口食べれば、口の中に広がるナッツの香ばしさと、とろけるようなはちみつの甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。 生はちみつは、天然の酵素やビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。ナッツには、良質な脂質、食物繊維、ビタミンEなどが豊富に含まれており、美容と健康維持に役立つと言われています。 美味しく健康をサポートします。 朝食のヨーグルトやパンに添えたり、おやつの代わりにそのまま食べたり。サラダや和え物にトッピングすれば、食感と風味が豊かになります。また、チーズやドライフルーツと一緒に、ワインのお供にするのもおすすめです。頑張るあなたへ、そして大切な方への贈り物にどうぞ。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より1年 ナッツの種類:アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
-
ナッツとシードの生はちみつ漬け(140g)
¥1,470
豊かな自然が育んだ鳥取県産の生はちみつと、香ばしい厳選ナッツ、そして栄養満点のシードを贅沢に閉じ込めました。それぞれの素材が持つ自然の恵みを、生はちみつが優しく包み込み、滋味深い味わいと豊かな栄養をお届けします。 ナッツには、良質な脂質、食物繊維、ビタミンEなどが豊富に含まれており、美容と健康維持に役立つと言われています。また、近年注目されているシード類は、オメガ3脂肪酸、食物繊維、ミネラルなどを豊富に含み、毎日の健康をサポートします。生はちみつと組み合わせることで、それぞれの栄養素を効率よく摂取できます。 朝食のヨーグルトやパンに添えたり、おやつの代わりにそのまま食べたり。サラダや和え物にトッピングすれば、食感と風味が豊かになります。また、チーズやドライフルーツと一緒に、ワインのお供にするのもおすすめです。頑張るあなたへ、そして大切な方への贈り物にどうぞ。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より1年 ナッツの種類:アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ シードの種類:かぼちゃの種、松の実、クコの実、ヒマワリの種 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
-
【オリジナル商品】ハニーベリー(160g)
¥1,730
ハニーベリーは、フランボワーズとクランベリーの果汁を贅沢にブレンドしたフレーバーハニーです。果実の酸味と、蜂蜜のやさしい甘さが重なり合い、口に含んだ瞬間にフルーティな香りと豊かな風味が広がります。 トーストやヨーグルトにかければ、いつもの朝食がぱっと華やぎ、チーズや紅茶と合わせれば、ちょっと特別なティータイムにもぴったりです。 アイスクリームやパンケーキのトッピングとしてもおすすめで、アレンジの幅が広がります。 添加物や香料を一切使用せず、自然の恵みだけで丁寧に仕上げておりますので、素材本来の美味しさをそのまま感じていただけます。健康や美容に気を使う方にも安心してお召し上がりいただける、毎日の暮らしに彩りを添える“ちょっと贅沢なひと匙”です。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より1年 ※気温の低下により結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
-
【オリジナル商品】ハニーベリー(160g)
¥1,730
ハニーレモンは、国産蜂蜜にレモン果汁を加え、爽やかでキレのある味わいに仕上げたフレーバーハニーです。レモンの爽やかな酸味に蜂蜜の自然な甘みが寄り添い、すっきりとした味わいが口いっぱいに広がります。 朝のトーストやヨーグルトにはもちろん、ハーブティーや炭酸水に加えてドリンクとしてもおすすめです。チーズやスイーツとの相性も良く、ちょっとしたアレンジで日常の食卓に彩りを添えることができます。暑い季節には氷水やアイスにかけて、爽やかなデザートにもぴったりです。 添加物や香料は一切使用せず、素材本来の風味と美味しさを大切に仕上げました。健康や美容に気をつかう方にも安心してお召し上がりいただける、自然の恵みそのままの一本です。 気分をリフレッシュしたいときや、自分へのご褒美に、ぜひお試しください。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より1年 ※気温の低下により結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
-
【菜の花・桜】国産生はちみつ(300g)
¥2,740
4月下旬に採蜜された「菜の花」と「桜」の国産生はちみつです。 濃厚でフローラルな香りが特徴です。コクのある優しい甘さで後味は比較的あっさりしています。菜の花は採れる量が少なく、地域によっては希少な蜂蜜とされています。栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。 蜂蜜がピタッと止まるので、ベタベタせず使いやすいボトルタイプです。二度漬けの心配がないので蜂蜜を常に清潔な状態で保てます。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【れんげ・藤の花】国産生はちみつ(300g)
¥2,740
5月中旬に採蜜された「れんげ」と「藤の花」の国産生はちみつです。 口に含むと華やかでフルーティーな風味が広がります。上品なコクとまろやかな甘さが特徴ですが、ほんのりと酸味もあり後味はすっきりしています。クセがなく、日本人にとって馴染みやすい味わいです。れんげは日本を代表する蜂蜜の一つで、「はちみつの王様」とも呼ばれています。 蜂蜜がピタッと止まるので、ベタベタせず使いやすいボトルタイプです。二度漬けの心配がないので蜂蜜を常に清潔な状態で保てます。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【栃の花・タニウツギ】国産生はちみつ(300g)
¥2,740
6月上旬に採蜜された「栃の花」と「タニウツギ」の国産生はちみつです。 濃厚でコクのある甘さが特徴です。栃の花独特のフローラルで上品な香りがし、透明感のある明るい色が美しい蜂蜜です。果糖の割合が多いため結晶しにくい傾向があり、疲労回復効果が期待できるアミノ酸やビタミンB群を豊富に含んでいると言われています。 蜂蜜がピタッと止まるので、ベタベタせず使いやすいボトルタイプです。二度漬けの心配がないので蜂蜜を常に清潔な状態で保てます。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【ソヨゴ・リョウブ】国産生はちみつ(300g)
¥2,740
6月下旬に採蜜された「ソヨゴ」と「リョウブ」の国産生はちみつです。 香りは控えめですが、爽やかで野性味のある少しハーブのような香りを感じます。独特なコクと濃厚で深みのある甘さが特徴です。ソヨゴは山間部で初夏から夏にかけて白い花を咲かせる、比較的採れる量が少ない珍しい蜂蜜です。 蜂蜜がピタッと止まるので、ベタベタせず使いやすいボトルタイプです。二度漬けの心配がないので蜂蜜を常に清潔な状態で保てます。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【栗・柿】国産生はちみつ(300g)
¥2,740
6月下旬に採蜜された「栗」と「柿」の国産生はちみつです。 独特の力強い風味と、まろやかで優しい甘さで深みのあるコクがあります。後口に栗の渋皮のような渋味をほんのり感じるのが特徴です。柿の蜜は産地で少量だけ採れる珍しい蜂蜜です。個性的で濃厚な風味は、好みが分かれるかもしれませんが、一度ハマると病みつきになります。 蜂蜜がピタッと止まるので、ベタベタせず使いやすいボトルタイプです。二度漬けの心配がないので蜂蜜を常に清潔な状態で保てます。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【菜の花・桜】国産生はちみつ(480g)
¥4,000
4月下旬に採蜜された「菜の花」と「桜」の国産生はちみつです。 濃厚でフローラルな香りが特徴です。コクのある優しい甘さで後味は比較的あっさりしています。菜の花は採れる量が少なく、地域によっては希少な蜂蜜とされています。栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【れんげ・藤の花】国産生はちみつ(480g)
¥4,000
5月中旬に採蜜された「れんげ」と「藤の花」の国産生はちみつです。 口に含むと華やかでフルーティーな風味が広がります。上品なコクとまろやかな甘さが特徴ですが、ほんのりと酸味もあり後味はすっきりしています。クセがなく、日本人にとって馴染みやすい味わいです。れんげは日本を代表する蜂蜜の一つで、「はちみつの王様」とも呼ばれています。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【栃の花・タニウツギ】国産生はちみつ(480g)
¥4,000
西日本では貴重な「栃」と「タニウツギ」などから採れたはちみつ。 酸味と甘みのバランスが良く、上品でやさしい香りと濃厚でコクのある甘みが特徴です。フルーツとの相性が良く、レモンのはちみつ漬けなどのはちみつ漬けにするのもおすすめで、「アミノ酸」「ビタミンB群」が多く含まれているので、疲労回復にも効果が期待できます。 採蜜時期:5月中旬~6月上旬
-
【ソヨゴ・リョウブ】国産生はちみつ(480g)
¥4,000
6月下旬に採蜜された「ソヨゴ」と「リョウブ」の国産生はちみつです。 香りは控えめですが、爽やかで野性味のある少しハーブのような香りを感じます。独特なコクと濃厚で深みのある甘さが特徴です。ソヨゴは山間部で初夏から夏にかけて白い花を咲かせる、比較的採れる量が少ない珍しい蜂蜜です。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【栗・柿】国産生はちみつ(480g)
¥4,000
6月下旬に採蜜された「栗」と「柿」の国産生はちみつです。 独特の力強い風味と、まろやかで優しい甘さで深みのあるコクがあります。後口に栗の渋皮のような渋味をほんのり感じるのが特徴です。柿の蜜は産地で少量だけ採れる珍しい蜂蜜です。個性的で濃厚な風味は、好みが分かれるかもしれませんが、一度ハマると病みつきになります。 大切な蜂蜜を最後まで取り出せるように、内面の段差がなく、なめらかな形状のビンを採用しています。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。
-
【菜の花・桜】国産生はちみつ(500g)
¥4,280
4月下旬に採蜜された「菜の花」と「桜」の国産生はちみつです。 濃厚でフローラルな香りが特徴です。コクのある優しい甘さで後味は比較的あっさりしています。菜の花は採れる量が少なく、地域によっては希少な蜂蜜とされています。栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。 蜂蜜がピタッと止まるので、ベタベタせず使いやすいボトルタイプです。二度漬けの心配がないので蜂蜜を常に清潔な状態で保てます。 保存方法:直射日光を避け、常温にて保存してください。 賞味期限:製造日より3年 ※気温の低下により蜂蜜が白く結晶化することがありますが、品質に問題はありません。 ※結晶化した場合は、そのままお召し上がりいただくか、45度程度のお湯で湯煎して下さい。 ※1歳未満の乳幼児には与えないでください。